名付け

性別を教えて貰ったので、早速名前を考えた。早く考えたくて仕方なかったのです。だってすっきりしないんだもん。みんなには「もう決めてるの?」と驚かれる。
2004年、人名用漢字が493字追加され、名前に使える漢字は合計2723字。苺ちゃんやら葡萄ちゃんやら琥珀ちゃんやらつけられるようになりました。
法務省 戸籍統一文字情報
名前を考えるには色んなとっかかりがありますが、うちは「画数!」から考えました。私自身の画数が良くないので、チビには良い画数をつけてあげたいのです。

世界にはばたく赤ちゃんの名前

世界にはばたく赤ちゃんの名前

音から、漢字から、画数からと多方面から見ることが出来ます。しかし、この本の画数計算法は独特なので、3文字姓とかだとこんがらがります。ウチみたいに、新字体と旧字体で画数が変わってしまう漢字が姓に入っていると、更に訳が分からなくなる。
この読みだとこういう漢字を使うんだとか、この漢字を使うとこういう名前があるんだ、とかは参考になりました。
安斎流 赤ちゃんの名づけ (開運ブックス)

安斎流 赤ちゃんの名づけ (開運ブックス)

画数を考えるのなら、やはり基本からということで購入。「いいとも!」に出ていた安斎先生の名付け本。考え方の参考になりました。
安斎流姓名判断  安斎先生のサイトではありませんが、考え方を基に占い出来ます。

最終的に、参考にしたのはこちらのサイト。
山本式姓名判断
山本翁先生は「言い方がきつい人だな〜」という印象がありますが、自分やら友達やら占ってみると、一番当たってる。